部分痩せはダイエットでは割とトピックになりやすいです。特に女性の食いつきは半端ないです。で、結局、出来るのか?出来ないのか?ですけど、、 出来るよ派の意見は、運動してる部分は脂肪が付きにくいから出来るよ! 出来ない派の意… 続きを読む 部分痩せの可能性
期末試験終が終わって夏休みに突入
さてさて、期末試験が終わりました。教科は管理栄養士の基礎の基礎という教科ばかりです。新しい事を覚える力が衰えているとは言え、全体の2~3割はバイオ系研究者だったときの知識が効きまくり、かつ若い学生さん程遊びたい衝動が弱い… 続きを読む 期末試験終が終わって夏休みに突入
隙あらば身体の情報チェック
私は以前心臓をやってしまったので、現在も冠動脈にステントが入ってます。この体験を通じて幸か不幸か心臓の状態が判る超感覚を手に入れたのですが、やはり数値でステータスを確認したいものです。 昨日、区役所に国民健康保険の減免申… 続きを読む 隙あらば身体の情報チェック
試験直前休み
何だかんだで1年目の前期が終わってしまいます。今は期末試験の1週間前と言うことで、補講を除いて実質試験勉強期間でほぼ授業がありません。期末試験、、そういうのから開放されて何年経つのでしょうか。10年では効きません。むしろ… 続きを読む 試験直前休み
トーストサンドイッチ
トースト・サンドイッチ(英語: toast sandwich)は、バタートーストをスライスしたパンで挟み、塩とこしょうで味をつけたサンドイッチである。その原型はイギリスのヴィクトリア朝時代まで遡ることができる。トースト・… 続きを読む トーストサンドイッチ
食器は大切ですわ
減塩献立。塩分と値段を気にしすぎて無事カロリーオーバーですよ。500kcalって思ったより少ない。ご飯をお茶碗に普通盛りした時点で勝負は見えていたのだ!! とは言うものの実際全てが微妙にハイカロリーなのよ。そして高タンパ… 続きを読む 食器は大切ですわ
透析食のレシピ作りの難易度の高さよ
最近、透析を行ってる方向けのレシピを考える機会があったのだけど、その難しさたるや気が遠くなりそう。とりあえずナトリウム、カリウム、リン、タンパク質、水分が制限対象。それでいてカロリーやその他栄養素はちゃんと摂れて、美味し… 続きを読む 透析食のレシピ作りの難易度の高さよ
中途半端な時期と専門学校
そんなわけで、私自身は京都にある専門学校に4月からかよってたりします。もう6月も終わるって時からブログスタートです。中途半端ですな。なかなかやる気がでなかったので仕方なし。一応前もって書いておくと、今後も学校内の事情とか… 続きを読む 中途半端な時期と専門学校
それでね、中年男性が管理栄養士になるのはハードルが高いってことですよ
皆さんこんにちは。ブログ主のYossyです。さらッと始まりましたが、このブログは40過ぎの中年独身男性が管理栄養士になりますよ、って話です。なので、基本的に食にまつわる話がメインになるんでしょうか? それで件の話ですが、… 続きを読む それでね、中年男性が管理栄養士になるのはハードルが高いってことですよ